『芹加(せりか)』 自分の名前を好きになってほしい。命名した名前の5つの意味
投稿者:だまだま
わが子の名前には色々な意味が込められています。
1つ目は、現在海外に住んでいるのですが、私と旦那の名前は外国人では発音しにくい名前なので、自分の子供にはイングリッシュネームがつけやすい名前がいいと考えていました。
せりかのままだと発音しにくいのですが、せり→シェリーとちょっと強引ではあるのですが、イングリッシュネームにしやすいので名付けました。
2つ目は、最近多いキラキラネームにだけは絶対にしたくなかったので、普通に間違いなしで読める、無理な読み方になっていないことも重要視しました。
将来大人になってから痛い名前と言われないことも意識しました。
3つ目は、スペイン語でせりかは神々しい、天上のという意味なので、高みを目指して何事にも頑張ってほしいという意味を込めています。
4つ目は、最近のみんな平等にしましょうという日本の考えは好きではなく、戦って勝つ喜びや負けて悔しい、もう1度頑張ろうという気持ちをもってほしいので、「競り勝つ」にも少しかけています。
5つ目は画数です。
昔から私の家では名前を付ける時に画数は絶対いいものではないといけないと言われていましたし、私自身も出来るなら画数がいい名前になってほしいと思っていたので、名字と照らし合わせがら合う名前を決めていました。
元々妊娠してまだ性別が分かっていない時に男の子だったら私が、女の子だったら主人が決めようと言っていたのでほとんど主人が考えましたが、お互い納得の上で決められましたし、両親、義両親とも良い名前と言ってくださったこともあり、せりかと名付けました。
しばらくしてから知り合いに子供の名前をいうと「車のせりかから取ったの?」と大体40代以上の方から言われるようになってしまいましたが、同世代の方からは車のせりかと間違えられることもないので、今もこの名前にしてよかったと心から思いますし、子供にも自分の名前を好きになってほしいと願っています。