『凜花(りんか)』 響きの可愛さで決めました。

投稿者:kumimama

最初は名前の響きから決めました。
キラキラネームは付けたくなかったのですが、かといって古風な名前を付けるよりは、女の子だから可愛らしい名前がいいなと思っていました。

苗字が2文字なので、バランス的に3文字の名前がちょうどしっくりくると思い、いくつか案を出していました。
勝手なイメージですが、ラ行から始まる名前は近代的でおしゃれな感じがします。
「りんか」は、受け取る人によってはキラキラネームの一種のように感じるかもしれませんが、私的にはキラキラと古風のちょうど中間だと思っています。

また、これからの時代は外国の方と話す機会も多くあると思いますが、どの国の人にも発音しやすい名前がいいという点も考えました。
母親の私自身は外国人にも安易に発音できる名前なので自己紹介の際に困ったことはなかったのですが、発音しにくいとニックネームで呼ばれることになって、結局、名前を覚えてもらえないんじゃないかなと思います。

漢字は後付けでしたが、「凜とした一輪の花のように、芯は強く、そして世界に向けて綺麗に咲き誇ってほしい」という思いを込めて「凜花」に決めました。
「りん」の字には「凜」と「凛」の二種類がありますが、意味はどちらも同じようです。
「凛」の方が一般的に多く使われているかと思いますが、それでは人とかぶってしまう確率が高いというのと、なんとなく「禾」の見た目が「示」よりも可愛く見えたという理由で「凜」に決めました。
しかし、決定して出産届けを出した後に気付いたのですが、一般的でない漢字というのは、古いパソコンなどでは変換しても出てこないこともあって、少し不便だなと思いました。

凜花の上にはお兄ちゃんがいるのですが、兄はまったく違った感じの古風な名前です。
兄弟がいると名前の一部を関連づけて付けた方がまとまりがあっていいというのもあるかもしれません。
しかし、母親の私自身にも兄弟がいますが、みんな何の接点もないバラバラの名前です。
それでも母は昔からずっと子供を呼ぶときに一人一人の名前を間違えて呼んでいました。
子供たちの名前が似ていればなおさら間違えてしまうと思います。
兄弟のまとまりを考えなくとも、一人一人に付ける名前に想いがこもっていればそれだけで十分だと思います。

error: