ま行(男の子)の命名エピソード

『守(まもる)』 私たちが名前を考えた手順と込めた思い

妊娠5か月ころに夫と一緒に名前を考えようという話になりました。 私はつけたい名前の候補がいくつかあったのですが、長男ということで主人主導で決めてもらうことにしました。 まずは名づけの本を読み、どういうポイントで名前を決めるかを話し合いました。 私たち夫婦が重要視するポイントはまず意味、次に誰もが読めること、最後に画数が…

『瑞生(みずき)』 語感にこだわって時間をかけて命名しました。

命名にあたってまず最初に重視したのは、苗字に合った語感の名前をつけるということです。 わたしの苗字が変わっていて、かつ男の子で一生にわたって同じ苗字を使うことになるので、苗字とのバランスは重要だと思っています。 苗字の響きが変わっていて、合う語感というのもかなり限られてしまうので、それほど迷うことなくいくつかの候補があ…

『光晴(みつはる)』 晴れやかで光に溢れた人生になるように。

一晩中かかって、早朝の出産。 分娩自体はスムーズだったものの体力を使い果たした私は、部屋への移動の最中に貧血で意識が朦朧(もうろう)に。 まだ暗い廊下を車椅子で運ばれて、用意された個室のドアを開けると、窓には真っ青な、澄み切った空が見えました。 お産の疲れと、早々に貧血、初めての育児。 不安になっていましたが、それを吹…

error: