『裕希(ひろき)』 中国人の夫と一緒に悩んだ命名

投稿者:まなみ

私の夫は中国人なので、最初は日本でも中国でも通用する名前にしようと考えていました。
しかし二人とも「漢字は二文字」が良かったのですが、日中で共通する男の子の名前は「強」「俊」など一文字が多く、また私が提案した名前に対して夫は「中国語の発音で縁起が悪い」「その漢字は中国にない」などと言ってなかなか受け入れてくれません。
そして私も、夫が提案する名前に対して「日本人の名前として変」「その漢字は日本にない」と受け入れることが難しく、命名は難航しました。

そこでいきなり名前を考えるのではなく、まずはお互い気に入った漢字からいくつか候補を挙げて、それを組み合わせて名前にしようということになりました。
先に私が名付け辞典を見ながら、好きな漢字を字画に分けて50個ほど選びました。
その中から夫が気に入った漢字を選び、組み合わせれば良い名前が出来るのではと期待したのですが、夫が選んだ漢字は名前として組み合わせるのが難しいものが多く、これに字画も考えてとなると更に限られてしまい、また名前を決めることが出来ませんでした。

夫は漢字文化の中国人で、漢字の持つ意味をよく理解してくれるのでどうしても「良い意味の漢字」で名前を決めたかったのですが、これもとうとう諦め、今度は名付け辞典の最初に載っていた名前を私が片っ端から読み上げていくことにしました。
「あ」の付く名前から順番に読んでいき、およそ半分が過ぎたところで夫が「今の名前がカッコイイ」と言ったのが、「ひろき」です。
理由は「英語のヒーローみたいだから」というものでした。
漢字文化の二人が集まって、命名の理由が英語のヒーローって…と思いましたが、少なくとも中国人にもカッコイイと思ってもらえる響きの名前なのかなと思い、これで漢字ではなく読みが先に決まりました。

そこでもう一度、私が選んだ好きな漢字50個の中から「ひろき」と読める漢字の組み合わせを探しました。
その上で字画も考慮し、最終的に「啓希」と「裕希」の2つが残りました。
私は「啓希」の方が、自己啓発に励み努力出来る人間になれそうで、字画もこちらの方が良かったので気に入りました。
しかし夫は、中国語の発音的には「裕希」の方がいいと言いました。
最後まで迷いましたが、「ヒーローのようにカッコイイ男の子になれますように」と、
「自己啓発に励むよりも心に余裕を持って、希望に満ちた人生を歩めますように」という意味を込めて「裕希」を選びました。

決めてから名付け辞典にも「裕希」がそのまま載っていることに気づいたのですが、そこには「裕希」は「ゆうき・ひろき・ゆき」の3通りに読め、漢字を見ても男の子か女の子か分からないので注意が必要ですとありました。
そこでまた悩んでしまい夫に相談したのですが、夫はすっかり「裕希」が気に入っており、すでにお腹の赤ちゃんにも「ひろき~」と呼び掛けていたので、
長男の名前はそのまま「裕希(ひろき)」となりました。

error: