妊娠9カ月の頃から名前を考え始めましたが、「赤ちゃんの顔を見てから決めたいな」という思いが漠然とあったので、命名の本を読んでいいなと思った名前を挙げていく作業だけ夫と一緒にしていました。 そして妊娠9カ月の終わりごろに私は里帰りし、夫とゆっくり名前について話す機会もなくなり、候補を10個以上残したまま出産を迎えました。…
語感・響き重視の命名エピソード
私は日本人ですが、夫はイタリア人なので息子は日本×イタリア人のハーフです。 名前をつけるにあたって、私と夫が一番こだわったのは音の響きです。 日本ではもちろんイタリアでも、さらには大きくなってから他の国に言っても抵抗なく現地の人に呼んでもらえる名前、それが第一条件だったからです。 そんな思いで「レイ」と言う響きを夫婦で…
私はイタリア人と国際結婚したので子供は日本人とイタリア人のハーフになります。 今現在暮らしているのはイタリアですが、将来は日本で暮らす可能性もゼロではないし、日本人としても生きていけるような名前にしようと言う事で名前を考え始めました。 私は、クラシック音楽の演奏家をしています。 なので娘を授かったとわかった時は、ぜひ音…
赤ちゃんの性別が女の子で予定日が7月7日だったので、予定日通りに生まれたら「ナナ」と付けようと思っていました。 胎児名もナナにして、お腹にいる時からナナちゃんと呼び続けていました。 勿論予定日通りに生まれるとは限りませんから、7月7日以外の日に生まれてもナナにしようと決めていました。 それくらいナナが私の中ではしっくり…
漢字は違いますが、私の亡くなった祖母が「ハル」という名前です。 両親が共働きだったのもあり、私がまだ小さい頃からよく世話をして可愛がってもらい、近所でも「ハルさん」と親しみを込めて呼ばれ、皆に愛される優しい祖母でした。 私がおばあちゃん子だったのも関係あるのですが、妊娠中にまだお腹の中にいる赤ちゃんの性別がわかる前から…
妊娠が分かった時点で、命名は子どもが男の子だったら妻である私が、女の子だったら主人がつけるという話し合いの結果になりました。 主人は可愛い萌え系の女の子が出ているアニメが大好きで、娘の名前も主人の好きなアニメの女の子の名前です。 希(のぞみ)か凛(りん)がいいとのことで、私は濁点のつく名前はあまり好きではなかったので、…
4歳の男の子の命名エピソードです。 妊娠中に男の子と分かった時点で名前をどうしようか考え始めました。 色々考えていたのですが、あまり思い浮かばず、旦那に選択権を渡しました。 旦那は漫画が好きで、特に映画化もされた「クローズ」が好きでした。 ヤンキー漫画なのですが、登場人物は女の私から見てもかっこ良くて、私も旦那に借りて…
主人は野球が好きで、高校生のころから友人と草野球チームを作っていました。 あだち充さんのH2も愛読していて、自分に男の子ができたらヒロと名付けたいと思っていたそうです。 私はドラマ好きで、そこから男の子が生まれたらこんな名前がいいなと思う候補がいくつかあり、はると、ゆうとに続いて3番目にいいなと思っていた名前がヒロでし…
私の祖父は易学を勉強していて、命名のお仕事も副業でしていました。 祖父が易学を学んだのは私が小学生のころだったので、その頃、私を含む家族全員が改名しています。 (呼び方が変わるのは絶対に嫌だったので、漢字を変えました)。 なので、私が第一子を妊娠したことを知った祖父は、祖母と一緒にとにかく自分たちが思いつく最高の字画で…
娘の名前は、主に私が中心になって考えました。 考え始めたのは妊娠5か月ぐらいからだったと思います。 私の名前は「○○子」が主流だった時代にそうではない名前、俗にいう当時のキラキラネームだったので、娘にはキラキラネームはやめようと思っていました。 とはいえ、名前が珍しくて得したこともあったため、他の人とかぶらない名前も魅…